金魚の口腐れ病 症例紹介, その他特殊動物 2024年12月28日 今回は金魚の口腐れ病をご紹介します。 口腐れ病というのはカラムナリス菌などによって口が変形したりただれてしまう病気です。 免疫が落ちたり水質の悪化により発症します。 このように口がただれて変形しています。 治療は通常は薬浴がメインになります。 投薬をおこなうと進行がおさまり、赤みも減ります。 完全に元に戻るのは難しかったりしますが、進行は止まりご飯も食べます。